文化の日とは【About Culture Day】
文化の日は、自由と平和を愛し、文化をたたえる日として昭和二十三年に制定された日本国民の祝日です。
「日本文化の発展に貢献した人」を選出し、皇居において文化勲章の授与式が行われます。
学生にとっては、文化祭などが盛んに行われる時期として楽しみの一つですが、ハッピーマンデーが適用されていない休日でもあります。
文化に浸る期間として、連休にした方が経済効果は高いと思われますが、そこにはハッピーマンデーを適用できない理由があります。
文化の日の由来【Origin】
1946年(昭和21年)に日本国憲法が公布された日であり、日本国憲法が平和と文化を重視していることから、1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法で「文化の日」と定められました。
日本国憲法は、公布から半年後の1947年(昭和22年)5月3日に施行されたため、5月3日も憲法記念日として国民の祝日とされています。
しかし、11月3日は明治天皇が誕生された日であり、1947年(昭和22年)までは「明治節」という祝日でしたが、日本の敗戦により廃止となりました。
GHQ(第二次大戦後、連合国軍が日本占領中に設置した総司令部)が日本を弱体化させる政策として天皇や神道に関わるものを排除しようとしたのが理由という説があります。
日本政府は明治天皇の功績をたたえ、日本国憲法の公布を意図的に11月3日にして、祝日にしたと言われています。
文化の日・・・日本国憲法が公布された日
憲法記念日・・・日本国憲法が施工された日
文化の日に無料になる施設
国立科学博物館【National Museum of Nature and Science】
国立科学博物館は、1877年(明治10年)設立の日本を代表とする自然史・科学技術史に関する総合博物館であり、東京都台東区上野恩賜公園内に所在する上野本館、東京都港区に所在する附属自然教育園、茨城県つくば市に所在する筑波実験植物園と昭和記念筑波研究資料館がありますが、一般的に国立科学博物館といえば上野本館の施設を指します。
国立科学博物館【National Museum of Nature and Science】の詳細はコチラ
国立西洋美術館【The National Museum of Western Art】
国立西洋美術館は、東京都台東区の上野公園内にある西洋の美術作品を専門とする美術館です。2016年7月17日、ル・コルビュジエの建築作品の構成資産として「世界文化遺産」に登録されることに決定しました。
国立西洋美術館【The National Museum of Western Art】の詳細はコチラ