年中行事

初詣【Hatsumode】

初詣

初詣とは【About Hatsumode】

初詣(はつもうで)は必ず行きますか?

初詣は、一般的には大晦日の夜から元旦にかけて神社に詣でることを指します。
これは、「二年参り」といい、夜半から元旦にかけて社寺におこもりした風習の名残です。
一家の家長が籠って歳神様を迎え、歳神様と向き合うことで毎年毎年生まれ変わることができると考えられています。
神社、寺のいずれでもかまいませんが、祖先への感謝の心を持って、今年一年が良い年でありますようにと祈ります。
神社仏閣を詣でることは、新年を迎えるにあたって大切な心得と言えます。



トリバゴ

地域によっては、恵方参り(えほうまいり)という、自宅から見てその年の恵方(吉方)に当たる神社仏閣にお参りしています。

初詣の由来【Origin of the New Year’s visit to a Shinto shrine】

初詣の風習の由来は、宮中の四方拝(しほうはい)です。
四方拝は元日の朝に、宮中のお庭で天皇が諸々の神々を拝される一年最初の儀式です。
一般でも明け方に天地四方を拝し、氏神を拝し、神棚、仏壇を拝むことがしきたりでした。

神社参拝の仕方【Way of shrine visit】

初詣に限らず、神社に詣でた時は、まず手水で手を清めます。
手水では、最初に左手3度、次に右手を3度洗います。次に左手に水を受けて口をすすぎます。次に左手を洗って手拭いなどで手をふきます。
お賽銭をあげて、鈴の紐を右手で手前に強く引きます。
神前に進み、深く2礼して柏手(かしわで)を2回繰り返した後、さらに心より1礼して終わります。

神社参拝のグッズ【Goods of the shrine visit】

神社参拝の際に必要な商品をご紹介します。

本【Book】

ビジネスで成功したければ神社へ行け! (カドカワ・ミニッツブック)

  • 価格:490円(税込)Kindle版
  • ビジネスにご利益をもたらす神社入門の決定版!
  • 神社ごとに祀られている神様にはそれぞれ役割があります
成功している人は、なぜ神社に行くのか?

  • 価格:1,620円(税込)
  • 神社の秘密がいま、明かされる!
  • 日本地図でひとめでわかる!全国主要天下取り神社付き

初詣の有名なスポット【Famous spot of Hatsumodei】

明治神宮【Meiji Jingu】

明治神宮(めいじじんぐう)は、東京都渋谷区にある明治天皇と昭憲皇太后を祭神とする神社です。

神田神社【Kanda Shrine】

神田神社(かんだじんじゃ)は、東京都千代田区にある神社で、天平2(730)年、出雲氏族の真神田臣によって創建されました。
徳川家康(とくがわいえやす)が、関ケ原の戦いで必勝祈願した神田明神こと神田神社です。
初詣では、約30万人が参拝します。
アニメ「ラブライブ」で神田神社が出現するため、ファンの聖地としても有名です。

西新井大師【Nishiarai Daishi】

西新井大師(にしあらいだいし)は、東京都足立区にある真言宗豊山派の寺院です。
正式名称は、五智山遍照院總持寺(ごちさん へんじょういん そうじじ)と呼びます。
弘法大師様(空海)が関東巡錫(じゅんしゃく)という、僧侶が各地をめぐって教えを説くことを行っている際に、この地で当時、悪疫流行に悩んでいた村人たちを救うため、建立したとされています。
初詣にも毎年多くの参拝客が訪れます。

成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)

成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)は、千葉県成田市にある真言宗智山派の寺院です。
正式名称は、大本山成田山金剛王院神護新勝寺と呼びます。
関東の武将である平将門が反乱を起こし、世の中が乱れ、民は不安と混乱のなか、弘法大師様(空海)が敬刻開眼した不動明王を奉安したことが始まりとのことです。

川崎大師(かわさきだいし)

関連記事

  1. 正月 正月【New Year】
  2. 海の日 海の日【Marine Day】
  3. お中元 お中元【Summer gift】
  4. 勤労感謝の日 勤労感謝の日【Labor Thanksgiving Day】
  5. 花火 花火【Fireworks】
  6. 六法全書 憲法記念日【Constitution Day】
  7. 母の日 母の日【Mother’s Day】
  8. 山の日 山の日【Mountain Day】

新着記事

ゲームセンター ゲームセンター【Arcade】

ゲームセンター【Arcade】日本のゲームセンター(アーケード)は、多彩なアーケードゲームやエン…

お城 お城【Castle】

お城【Castle】お城(しろ)とは、主に防衛や政治的な中心地として機能する建築物のことです。一…

寺院 寺【Temple】

寺【Temple】お寺(おてら)は、日本の仏教寺院(ぶっきょうじいん)であり、仏教の修行や信仰の…

神社 神社【Shrine】

神社【Shrine】神社(じんじゃ)は、日本の伝統的な宗教施設であり、神道の信仰や儀式を行う場所…

武道 武道【Martial arts】

武道【Martial arts】武道(ぶどう)は、日本の伝統的な武術や武道の総称です。これらの武…

和服 和服【Japanese clothing】

和服【Japanese clothing】和服(わふく)は、日本の伝統的な衣服の総称です。日…

日本庭園 日本庭園【Japanese garden】

日本庭園【Japanese garden】日本庭園(にほんていえん)は、日本独特の美意識や哲学を…

金額時 京都【Kyoto】

京都【Kyoto】京都(きょうと)は、日本の伝統と歴史が息づく美しい都市です。古都としての風情を…

茶道 茶道【Tea ceremony】

茶道【Tea ceremony】茶道(さどう)は、日本の伝統文化の一つで、抹茶を点てて客人に振る…

キャンプ キャンプ【Camp】

キャンプとは【About camp】キャンプとは、都市や日常生活から離れ、テントを張ったり焚火を…

Translate:

おすすめ記事

  1. エイプリルフール【April Fools’ Day】 エイプリルフール
  2. 衣替え【Seasonal change of clothes】 衣替え
  3. 鎌倉【Kamakura】 鎌倉大仏
  4. うどん【Udon】 うどん
  5. みどりの日【Greenery Day】 みどりの日
  6. ラーメン【Ramen】 ラーメン
  7. 蕎麦【Soba】 そば
  8. お月見【Moon viewing】 お月見
  9. 日本刀【Japanese Sword】 日本刀
  10. 卒業祝い【Graduation gift】 卒業祝い
PAGE TOP
Translate »