伊勢志摩とは【About Ise Shima】
伊勢志摩(いせしま)は、三重県南東部にあるG7伊勢志摩サミットが開催されたエリアです。
リアス式海岸の景観が魅力的ですが、伊勢志摩サミット開催でさらに世界中から注目されるようになりました。
サミットの会場となるのは、英虞湾に浮かぶ周囲7.3kmの賢島(かしこじま)で、本州と島が2箇所だけの交通手段で結ばれていることから、警護のしやすさでも評価されたと言われています。
伊勢神宮【Ise Jingu】
伊勢神宮(いせじんぐう)は、三重県伊勢市にある「太陽の神」と言われている「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」が祀られている「内宮(ないくう)」と衣食住を始め産業の守り神である「豊受大御神(とようけのおおみかみ)」をお祀りする「外宮(げくう)」(豊受大神宮とようけだいじんぐう)がある神社です。外宮の門前町は山田、内宮の門前町は宇治です。
まずは、外宮から参拝し、内宮へと移動するのが正式な参拝順序です。
伊勢神宮の正式名所は「神宮」と言い、日本全国約8万神社の中心とされています。
伊勢神宮の広さは、伊勢市の約4分の1が敷地で、東京ドーム約1,200個分に相当します。
2,000年以上の歴史を持つ伊勢神宮は江戸時代から、「一生に一度はお伊勢参り」と言われ、日本全国から参拝されており、現在では年間800万人が訪れている人気スポットです。
外宮【Geku】
一般的に手水舎は「ちょうずしゃ」と言われていますが、伊勢神宮では、手水舎は「てみずしゃ」と呼びます。
内宮【Naiku】
内宮には宇治橋(うじばし)があり、20年に1回の建て替えをします。ヒノキ板で約15cmの厚みがありますが、参拝者往来20年の年月で約半分ほどにすり減ってしまうそうです。入口から2つ目の擬宝珠(ぎぼし)にお札が入っていて、ご利益があるそうです。
まずは、五十鈴川で手を清めるのが参拝のしきたりです。手前の手水舎で清めがちで見落としてしまうポイントです。
20年に一度行われる式年遷宮(御社殿を建て替える)があり、ご神体を入れ替えます。
神明造りと言われる造りで、檜造り掘立柱茅葺き屋根でできています。
正宮(しょうぐう)では、日々の生活について感謝し、自分のお願い事は、天照大御神の魂に個人のお願いをする場所である「荒祭宮(あらまつりのみや)」で伝えます。
名 称 | 伊勢神宮【Ise Jingu】 |
---|---|
住 所 | 内宮(皇大神宮)〒516-0023三重県伊勢市宇治館町1番地 外宮(豊受大神宮)〒516-0023三重県伊勢市豊川町279 |
交 通 | JR伊勢市駅から伊勢神宮「内宮前」までバス15分 |
ホームページ | 公式ホームページ |
おはらい町【Oharai-machi】
おはらい町は、伊勢神宮・内宮前に存在する宇治橋から五十鈴川に沿って続くおよそ800mの美しい石畳の通り町です。通りにはたくさんの土産物店・飲食店や商家が建ち並びます。
三重のおいしいグルメが数々集まったエリアなので、伊勢神宮参拝後に立ち寄りたいお店が並んでいます。
二光堂「寳来亭(ほうらいてい)」
老舗土産物屋の二光堂に併設された店舗です。全国牛丼グランプリ松坂牛ステーキ丼2,980円は絶品です。
おかげ横丁【Okage Yokocho】
おかげ横丁(おかげよこちょう)は、伊勢神宮内宮門前町「おはらい町」の中ほどにある通りに、伊勢の建物が移築・再現され、老舗の名店や名産品が販売されています。
伊勢うどんの名店「ふくすけ」
伊勢のうどんと言えば「伊勢うどん」は有名で、極太でありながら柔らかい食感の麺とたまり醤油の濃厚なダシをかけたおうどんは、伊勢神宮参拝の際には立ち寄りたいお店です。
名 称 | ふくすけ |
---|---|
住 所 | 〒516-0025三重県伊勢市宇治中之切町52番地 |
TEL | 0596-23-8807 |
営業時間 | 10:00~17:30(LO17:00 季節により異なる) 年中無休 |
公式ホームページ | http://www.okageyokocho.co.jp/tenpo.php?no=1 |
伊勢郷土料理店「すし久」
絶品漬けカツオ「こてね寿し」竹平善1,800円
名 称 | すし久 |
---|---|
住 所 | 〒516-0025三重県伊勢市宇治中之切町20番地 |
TEL | 0596-27-0229 |
営業時間 | 10:30~19:30(LO19:00) 年中無休(ただし、毎月1日、末日、毎週火曜日の夜間営業は休み) |
公式ホームページ | http://www.okageyokocho.co.jp/tenpo.php?no=14 |
豚捨(ぶたすて)
明治42年創業「豚捨」は、コロッケ販売の人気店です。
牛肉のうまみたっぷりコロッケ「豚捨特製コロッケ」100円
名 称 | 豚捨(ぶたすて) |
---|---|
住 所 | 〒516-0025三重県伊勢市宇治中之切町52番地 |
TEL | 0596-23-8803 |
営業時間 | 9:30~17:30(飲食は11:00~ LO17:00 季節により異なる。)年中無休 |
公式ホームページ | http://www.okageyokocho.co.jp/tenpo.php?no=3 |
赤福本店(あかふくほんてん)
伊勢名物「赤福餅」は、駅の売店でも売られていますが、本店は伊勢おかげ横丁に所在します。
赤福餅は、お餅の上にこし餡(あん)をのせた餅菓子です。
名 称 | 赤福本店(あかふくほんてん) |
---|---|
住 所 | 〒516-0025三重県伊勢市宇治中之切町26番地 |
TEL | 0596-22-7000 |
営業時間 | 5:00~17:00(繁忙期時間変更有) |
公式ホームページ | http://www.akafuku.co.jp/ |
二見興玉神社【Futami Kodama Shrine】
二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)は、三重県伊勢市二見町江にある神社で、御祭神に猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)を祀り、縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益のある神社です。
境内の磯合にある夫婦岩(めおといわ)で知られています。
初詣でも有名で、多くの参拝者が訪れます。